レッツ朝活サロン

【好きな人を勝たせたい!】コレが仕事になった

アーカイブ動画

前編
https://www.youtube.com/watch?v=vK1ZzRjMeQs
後編

●こんな方におすすめです

・希望を持って未来を変えたい方

・特技は無くてもしっかり副業をしたいと思っている方

・頑張る人のサポートをするのが好きな方

今回の『ゼロイチウェビナー』(前編)では【器用貧乏でも+αの働き方】好きな人を勝たせたい!という気持ちで最適な副業の仕方を手に入れたあやねさんの、相手のために仕事を作り出す『オンラインアシスタント』という働き方に出会うまでの軌跡をを学びます。

あなたもこのnoteの内容を実践してゼロイチを達成しましょう!

『オンラインアシスタント』の仕事は、応援したいビジネスのために自分が出来ることを増やしていくこと。自分の身に着けたスキルが活用でき新しいことにも挑戦できる仕事です。

このnoteの内容を実践することで、すべての仕事に通じる提案力を磨ける新しい働き方が見つかること間違いありません!

【受講者の声】

https://twitter.com/aaa1kq_26/status/1381046914993426438?s=20
https://twitter.com/megumi_design/status/1381045547302199297?s=20
https://twitter.com/shunsurume/status/1381046740011216901?s=20

【あやねさんのプロフィール】

綾音さんアイコンを拡大表示

<実績>

・総サポート数600人超え
・月収50万円突破
・法人3社のアシスタント


<プロフィール>

・20代
・フルタイムの病院勤務の作業療法士
・温泉と読書が趣味
・特技なし
・至って普通が悩み

<活動内容>

・コミュニティ運営に特化したオンラインアシスタントで運営をサポート
・副業✕アシスタントの情報発信
・オンラインアシスタント養成講座開講中

<あやねさんのTwitter>

あやねさんTwitterヘッダーを拡大表示

それでは、本編の【好きな人を勝たせたい!】コレが仕事になった(前編)に入っていきましょう!


※毎週日曜日に定期配信されるマガジンでの購読をお勧めします!!

<本編>


講師:オンラインアシスタントとして法人3社の運営をサポートするあやねさん。

【器用貧乏な私の+αの働き方】で好きな人を勝たせる働き方とはどんなものか。全く何も無い状態から『オンラインアシスタント』という仕事を生み出すまではどうだったのか。あやねさんが自分らしい働き方を見つけていくまでの軌跡をお伝えしていきます。

A画像13を拡大表示

【あやねさんのストーリー】

■はじめに

<あなたに希望を持って欲しい>

2020年7月の時点では本当になにもないゼロの人だった。
特技も何もなくても継続して活動をしていけば、少しずつ人生が変わっていく。
それを知ってもらうことで、少しでも皆さんの希望になれたらと思います。


■自己紹介

<副業を初めたきっかけ>

・『暇』がきっかけで行動を開始した。
・フルタイムの病院勤務の理学療法士。
・Webスキルゼロだったが、仕事は定時に終わって帰宅でき休日も取りやすい職場環境だった。
・最初はWeb制作・プログラミングの勉強から副業を始めたが、現在はコミュニティ運営特化のオンラインアシスタントとして活動している。

世界情勢的に外出できない期間だったということもあったが、定時に帰宅してYouTubeを見たりする生活に疑問を持つ。
『暇だし、何かやりたいな』と思った。


<オンラインアシスタントの実績>

・法人3社のアシスタントで運営をサポート。
・現在はアシスタント関連の受注額だけで月収30万円を超えている。

<あやねさんの趣味>

・温泉
・読書

特にこれといった特技も趣味も無い、普通の人だった。

A画像1を拡大表示

■ウェビナーの概要(前編)

<変化するのは当然です>

・行動開始初期。2020年7月のTwitterプロフィールは、ただのよく消えるアカウントの一つだなと思った。
・無目的に朝活をしていた。
・朝活を始めたきっかけは、ゆうさん(@_Yu_425)の「おはゆう」というツイートを見て。「朝活なんかいいんだ。やってみようか」と思い、始めてみた。
・「Twitter発信すると良いと言っているから、発信してみようか」でツイートを発信し始めた。
・自分を変えていきたいという思いで行動していた。
・暇だったから何かやりたいということで、プログラミングを初めたのでそのツイートをしていた。
・ひたすらに「おはようございます」「今日もがんばりましょう」というようなツイートと『夢をかなえる象』という本を読み毎日発信していた。

あやねさんnote用を拡大表示

■まだ何者でも無かった頃(2020年7月)

・めっちさん(@ptmecchi)がZoomで話したい人として声をかけていただいた。
・顔出ししていなかった状態でお話させていただいた。
・ここから朝活のきっかけであったゆうさんが、ちゃんと認識してくれた。
・サンクチュアリ出版のゆうさんのトークイベントで初めてSNSを通じて人にお会いした。
・この2回でSNSやTwitterの可能性を感じた。
・目的も特に無くなんとなく自分を変えたいなと思ってやっていたものが、発信をすることで人と繋がったり新しい可能性が広がるんだと感じた。

【めっちさんがあやねさんに声を掛けた3つの要素】

・理学療法士として働いている若い人がいるなという認識があった。
・朝活をやっていたこと。
・『夢をかなえる象』のテーマごとに一つずつちゃんと行動していたので、一個一個着実にステップを踏める伸びていきそうな人だと思った。

早くからお話してみたい・聞いてみたいと思い、お話したい人のリストに入れたらすぐ連絡があったのでZoomに繋がっため。

この時にめっちさんに声をかられたことがきっかけでゆうさんとの繋がりができ、ゆうさんのトークイベントへ参加。そこでレッツ朝活サロンの告知があり、テストリリースに参加したのが変化の始まりでした。


■行動開始から3ヶ月後(2020年10月)

・7月から始めて9月にWeb制作で初案件を取ってから、何件かWeb制作の仕事をしていたが何となく違和感を覚えていた。
・自分がやりたいことはWeb制作では無いのかも知れないと感じた。
・そんな中でゆうさんのトークイベントに参加し、レッツ朝活オンラインサロンが始まりその環境に飛び込んだ。
・当初は朝からスッピン顔出しでZoomなんて頭おかしいんじゃないかと正直思っていた(笑)
・初期メンバーだったこともあり、一緒に出来ることや楽しいことを考えたりTwitterのリストを作ったりなどしていたらオンラインアシスタント的な活動になっていったのが10月だった。


■行動開始から6ヶ月後(2021年1月)

・朝活サロンのオフライン交流会でゆうさん・めっちさん・他の方々と顔を合わせ色々話す中で、オンラインアシスタントとしてサポート活動をすることを仕事にしていこうと考えた。
・まず『オンラインアシスタント』という肩書を名乗った。
・Twitterのプロフィールを書き変え、発信内容をアシスタントの内容に切り変えた。
・朝活サロンの仕事だけでなく、他にもオンラインアシスタントの仕事を増やした。

■行動の変化から1ヶ月後(2021年2月)

・オンラインアシスタントで大丈夫だという確信が持てた。
・変化する時の行動は常に直感からだが、これでいけると分かれば行動が速い。
・月収50万円以上が3ヶ月連続で続いている。
・Twitterのフォロワーでは無い方から、Twitterの発信を見てアシスタントの依頼が来た。
・『オンラインアシスタントと言えば自分』という認識が増えた気がした。

当初はオンラインアシスタントを仕事にしようとは全く思っておらず、Web制作ではないのかも…という違和感から少しずつ行動を変えて今がある。

A画像7を拡大表示

■正解なんて無い!(2021年4月)

・プログラミングや動画編集は副業として出てきやすいが、一つの副業に執着しなくても大丈夫。
・Web制作で副業を始めたので、途中で自分だけ違う活動にシフトするのは少し勇気が必要だった。
・結果はWeb制作を勉強していたから身に付いたスキルも人との繋がりも、それまでに積み上げたことは活動の方向を変えても無駄にならなかった。

■目標と現実(2020年7月→2021年4月)

・目標設定と時間経過後の結果について、変化することは問題ない。
・過去の目標を見返す時に自分の成長が分かる。

人生のフェーズによって働き方や考え方は変化して当然。
会社員・フリーランス・独身の方・家庭がある方・子供がいる方・本業の仕事環境によって人それぞれ考え方が違うので、何かが絶対ということは無い。

あなたに合った働き方や人生を見つけるために、まずは小さく始めてみることをおすすめします。

TwitterやSNSで肩書を名乗ってからの発信で、仕事を獲得し収入に繋がった。
発信を増やしつつ・行動して・継続することが大切。

A画像12を拡大表示

■まとめ(前編)

<めっちさんからのまとめ>

・色々なことをそつなくこなせるけれど、突き抜けたスキルがないという悩みを持っていた。
・弱みを強みとして売り出してはどうかと話し合った。
・仕事が無くても作り出してお願いすることに繋がった。
・人の事を支えることが楽しいと、仕事を見つけていってくれた。
・他の人が作っていない道を作り出すと一気に先行者優位に立てると分かった。
・自分の強みだけでなく弱みを形にできる仕事を考えてみたら面白いと思った。


<ゆうさんからのまとめ>

・最初のあやねさんの印象は、悩んでいる方だった。
・自分に出来ることや今後どうやって行くかに迷走している印象が強かった。
・Zoomなどで人と話したことも無くオフラインで人に会ったことも無かった状態でだったので、話したり会ったりするようアドバイス。すぐにあやねさんは行動。
・サンクチュアリ出版でのトークイベントで初めて会い、あやねさんも人と初めて会ったという経緯があった。
・人は短期間に行動したり、色々な人と繋がる事によって大きく変化すると実感した。


<あやねさんのまとめ>

・いつもはSNSなどでのテキストでの会話で、その方本人に直接会うのは緊張だった。


<あやねさんの行動について>

・あやねさんは決断と行動開始が早い。
・オンラインアシスタントを名乗って3ヶ月で定着してきている。

今成果が出ていないとしても、諦めずチャレンジしていきましょう!

A画像9を拡大表示

■質問コーナー(前編)

Web制作からオンラインアシスタントに切り替えた時に色々不安があったと思います。
オンラインアシスタント一本で行こうと決断したきっかけはどんなものでしたか?

・オンラインアシスタント一本で行こうと思ったきっかけは、Web制作の営業をするのが嫌だったというマイナス面の理由からでした。
・当時は100件営業とSNSでは言われていて、自分はちょっと違うのではと思った。
・『知らない誰かのために頑張れない』と思ってしまった。
・そのタイミングでレッツ朝活サロンのサポートをさせてもらっていた。
・『好きな人を勝たせたい』という言葉の通り、知っている人・応援したい人のためなら頑張れると思った。
・Web制作をしている時間にワクワクしなくなっていたことをプラスに切り替えて行動できた。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

あやねさんが実践した『オンラインアシスタント』という仕事へのシフトチェンジの仕方は、自分の心が求めることを見つけ出し即行動していったことがポイントでした。

一つの働き方にこだわらず、正解は無くても自分の求める決断をしていくことが大切ですね!

セミナー(前編)の内容は以上です。

【好きな人を勝たせたい!】コレが仕事になった(前編)を最後まで読んで下さりありがとうございます。もし、よろしければnoteの感想やレビューツイートをお願いします。


『#ゼロイチウェビナー』のタグをつけてツイートして頂けましたら、アウトプットにもなりますし、感謝の気持ちを込めてRTさせて頂きます。


それでは、また次回のウェビナー【好きな人を勝たせたい!】コレが仕事になった(後編)もお楽しみに!!

綾音さんアイコンを拡大表示

【あやねさんへの質問方法】

ーーーーーーーーーーーーーーーー

<質問のDMなどを送る際のお願い>


以下の①〜⑤の内容をお願いします。

①Twitterをフォロー
②ゼロイチウェビナー拝見しまして質問があります
③自分がやっていることはこれで
④どういう質問をしていのか
⑤簡潔に伝える


<このnoteの感想などのTwitterでのつぶやきに関して>

以下の①〜③を書いてツイートしていただけましたら運営メンバーも確認できますので、どうぞよろしくお願いします。

①あやねさんのメンション(@aya_pt_644)を入れる
②アイキャッチ画像を入れる
③#ゼロイチウェビナー

ーーーーーーーーーーーーーーーー

<本編>後編

【器用貧乏な私の+αの働き方】で好きな人を勝たせる働き方とはどんなものか。これまでの活動の内容と、どんな働き方をしているのかをお伝えしていきます。

本業以外の時間で何かしてみたい、変わってみたいと思ったことで行動開始。
当初はWeb制作をしていたあやねさんが、現在コミュニティ運営に特化したオンラインアシスタントとしてどのように活動しているのでしょうか。

A画像8を拡大表示

■オンラインアシスタントとしての働き方

・現在の活動はコミュニティ運営のサポートをしている
・『オンライン秘書』は会社に入って事務作業を完全にサポートする。それに対し『オンラインアシスタント』はコミュニティや特定のサポートしたい人について一緒に考えながらやっていくという違いがある。
・事務作業・イベントの企画運営・オンラインでのファシリテーション・各種リサーチ業務などをしている
・『サポート力・リサーチ力・提案力』が大切になる仕事


<オンラインアシスタントの仕事内容>

・メンバー管理
・イベント企画運営
・マーケティング施策
・ファシリテーション
・グループウエア管理
・リサーチ業務


<オンラインアシスタントに必要なスキル>

・サポート力
・リサーチ力
・提案力


『好きな人を勝たせたい』ということで始めたこともあり、知らないクライアントのために頑張れないなと思ったことが大きかったそうです。

画像8を拡大表示

<オンラインアシスタントを仕事にするまで>

・知っている方や応援したい方をサポートして勝たたいと思い活動を始めた
・最初に朝活のサポート業務をしていた時には仕事になるとは全く思っていなかった
・自分に出来ること気になることを少しずつやっていったら仕事になった


<仕事にならないと思っていたことが仕事になった>

・『こんなことはみんな知っている・当たり前だから価値は無い』と感じていることも、誰かにとっては貴重なことだと知って欲しい。

<自分にとっての当たり前のことも価値になる>

・朝活サロンのTwitterのリストを作る
・各種SNSの機能の使い方
・スライドなどを作るアプリの使い方
・読書の方法
・Zoomの使い方
・朝活継続のコツ
・WordPressの基本操作
・クラウドソーシングで仕事をとること
・オンラインでの司会
など。


<オンラインアシスタントを仕事にするには>

・最初は出来なかったことも継続して積み重なることで一つのスキルになる
・今できなくても勇気を持って一歩前に踏み出してみる
・少しでも気になったらとりあえずやってみる
・『発信して・行動して・継続する』ことが大切
・副業なので日中は活動が出来ないが自分で仕事との時間を調整出来る
・オンラインアシスタントなら自分の働きやすい環境を自ら作っていける

自分の中にある価値になかなか気づかないけれど、実は価値があることを知って欲しいということでした。

A画像13を拡大表示


■全ての仕事に通じる提案力

・提案力はアシスタント業務に限らずどんな仕事でも大切
・仕事をただ請け負うだけなら誰でも良くその人個人には価値を感じてもらいにくい

■提案する時に大切なこと

・相手を知ること
・自分の脳力を知ること
・価値を客観視して提案すること

あやねさんnote用2を拡大表示


<ステップ1>

●相手を知ること(提案の第一段階)

①勝たせたい相手やクライアントについて知る。

・その方のSNSや会社のホームページなどを見て相手の現在の活動や相手の得意なことを知る
・知らないことには提案も出来ず一緒に仕事も出来ない
・事前にリサーチをしておくことが大切

②相手の活動と得意なことを知って、その方のこの先のビジョンを知る。

・今後どのような方向で活躍していきたいと思っているのか
・どんな仕事をしていきたいと思っているのか
・相手のビジョンを把握することも大切

③相手の課題を知る。

・そのビジョンに到達するにはどのような課題を抱えているのか
・クライアントが自覚している課題があるのか
・クライアントがまだ自覚していないけれど客観的に見てプラスすべき箇所の課題はないか

それらを把握する。

今は調べればすぐにクライアントについて出てくる時代。
相手を知らないで「仕事をやらせてください」と言っても信頼を得ることは出来ない。
相手を知ることは本当に大切なこと。


<ステップ2>

●自分の脳力を知ること(提案の第二段階)

①相手のことを知った上で自分の出来ることを知る。

・相手の課題と苦手を解決できたらなお良い。
・自分にとっては当たり前だと思っていることを洗い出して、相手の課題を解決出来ものに繋がるかを考える。

②クライアントの希望にどう繋げられるかを考える。

・ビジネスをする人には、売上など満足度を上げたい・新規の顧客を獲得したいという前提が有る。
・クライアントの活動のために自分が出来ることでどうすれば結果に繋げることが出来るかを考えるのが大切。

仕事で結果を出している人は、これを無意識にやっている人が多いと思う。
ゼロイチは達成できたけれどこの先どうしようかなと言う人はあえて意識してやると良い。

③ギャップを埋めるための提案をしていく。

・第一段階で知った課題とビジョンの間には必ずギャップが有る。
・達成出来ないなにかを知り、ステップ2でギャップを埋めるための具体的な提案をする。
・提案する時には価値を客観視して提案する。
・『自分が自分が』になってしまうと相手にメリットを感じてもらえないし、それが仕事になったとしても成果を上げられるか分からない。
・一旦自分ではできると思っても改めて内容を見返したり調べたりし、本当にそれが価値があるのか客観視して提案する。

画像12を拡大表示

【めっちさん(@ptmecchi)の仕事の仕方は?】

めっちさん>

●ギャップを埋める

・ホワイトボードアニメーションのイメージを付けていた頃は、アニメーションのソフトをかって1週間か2週間くらいの頃だったが「出来ます」と言い切っていた。・今出来るものだけで探そうとすると「あれもこれも出来ない。出来ることが全然無い」となってしまうかも知れないが、新しく始めたことを『とことんやってみよう』と継続していく中で出来るものに変わっていくと思う。
・あやねさんの朝活サロンのファシリテーションも出来るから提案したというよりは、『やってみては?』で現在ではそつなくこなせるようになった。ゆうさん(@_Yu_425)が話すのが苦手という課題があり、出来るとは言い切れないが出来そうというところで提案した。ギャップを埋めるために頑張った結果。
・自分もそういう提案をすることが多い。


あやねさん>

・できそうなところで始めた。朝話すことも朝起きてさえいればできる。笑
・朝活ラジオも最初はできなくてもやってみると見えるところが変わってくる。
・自分に限界を設定せずやってみると良い。


めっちさん>

・朝活ラジオはゆうさんと自分(めっちさん)で日替わりでやっていた。
・週に1回ならできそうですというところから始めてみて、今では当たり前のように3人で回していっている。
・ゆうさんと(めっちさん)二人でそれぞれあやねさんの課題とビジョンを出して提案した。
・言葉を具体的にして事例を当てはめながら考えると分かりやすいと思う。
・まずハードルを下げたり頻度を下げたり時間を短くしてみると、やったことの無いことも出来る。そうやって提案してみるのも良い。
・何となく出来そうという感覚が大切。


あやねさん>

・普通の人だった自分には失敗したら終わりだと思ってしまうところもあった。
・失敗した経験が無かった。
・知らずしらずに自分のハードルを高くしているところがあった。

おちゃ4を拡大表示


■よく提案に使うものの紹介

●MindMeister(MindMapなど)

・リサーチ段階から使っている
・ミーティングなどをする前にその人のことを調べる
・自分の実績や出来ることを書き出す

【例】
・美容サロンで自分の出来ることを書き出す
・前段階として色々知るために相手の情報を書く

・Web制作でも他の仕事でも使いやすいと思。
・Zoomでもオフラインでも自分の事を知ってくれていたんだ、事前準備してくれていたんだということで何もない状態で話すより良いと思う。

●Googleスライド(PowerPointなど)

・提案資料に時間を掛ける必要は無い
・自己紹介・現状の課題・自分が出来ることなどを書く(4枚程度)
・Zoomの場合は画面共有しながら話すと喜ばれる


■まとめ

画像6を拡大表示

■あやねさんからのメッセージ

今回の話はオンラインアシスタントだけのことではなく、どんな仕事でも希望を持ってほしいと思います。
変われる気が今はしなくても、行動していくことで半年後・1年後には変わっているという感覚を少しでも持つことが出来たなら嬉しいです。
私の軌跡がこれからの活動のヒントになれば幸いです。

■オンラインアシスタントの働き方はコミュニティ運営サポートを中心に遠隔でサポート出来る

・場所を選ばずスキマ時間で出来る。
・会社員をしながら出来る。
・日中はレスポンス対応難しいが、朝や仕事が終わってからなどはすぐに対応出来ますという形で働いている。
・自分には当たり前のことも他の誰かにとっては貴重で価値の有るものになる。

■全てに通じる提案力を3つのテーマで学んだ

・相手を知る
・自分の出来ることを知る
・価値を客観視して提案する


■相手のことを知らなくては提案も出来ない

・相手の活動や得意なことビジョンや課題を知った上で自分に出来ることを見つける
・苦痛なく出来そうそのレベルのことも一緒に提案しても良い
・あくまでも目標は売上げアップ・満足度アップ・新規顧客の獲得
・オンラインアシスタントだけでなく自分の副業やビジネスを持っている人にも共通の内容

■質問コーナー(後編)

『MindMeister』や『MindMap』、『Googleスライド』や『Canva』などのアプリの使い分けの基準はありますか?

・綺麗に作りたいデザイン的にちゃんと見せたいという時は『Canva』のスライドを使用
・仕事を獲得する上での提案資料は時間を掛ける必要は無い
・簡単に作りたい時は『Googleスライド』を使っている
・急いで提案資料を作りたい時は『Googleスライド』
・講演会や人前で話す時・トークイベントなどの時は『Canva』を使う
・『Canva』はテンプレートも素材も多いので使いやすいツール

■ゆうさんから一言

初めてお会いしたときと比べると変化が凄いなと思う。
自分も2020年の4月にフリーランスになって一年間で少しずつ変化することが出来た。これから挑戦していこうと思っている方はこのウェビナーを参考に希望を持ち、途中でしんどくなった時もこの話を思い出してモチベーションに繋げてもらえたらと思います。
それでも自分ではどうしようも無いなと悩んだ時は是非周りの人に頼って、少しずつでも良いので自分のペースで継続してもらえたらと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

あやねさんが実践した『オンラインアシスタント』という仕事は自分が相手のために何ができるかを考えて行動し、相手の満足度を上げる結果に結びつけることがポイントでした。

好きな人を勝たせるために、自分を高めていくことが大切ですね!

セミナー(後編)の内容は以上です。

ゼロイチウェビナーを拡大表示

【好きな人を勝たせたい!】コレが仕事になった(後編)を最後まで読んで下さりありがとうございます。もし、よろしければnoteの感想やレビューツイートをお願いします。


『#ゼロイチウェビナー』のタグをつけてツイートして頂けましたら、アウトプットにもなりますし、感謝の気持ちを込めてRTさせて頂きます。


それでは、また次回のウェビナーもお楽しみに!!


【あやねさんのコンテンツ】

綾音さんアイコンを拡大表示

✅Twitter:https://twitter.com/aya_pt_644

✅公式LINE:lin.ee/NDAY2E5

■宣伝
サンクチュアリ出版でのトークイベントに登壇予定。
日時:6月5日(土) 18:30〜
場所:東京(サンクチュアリ出版内)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

Pocket

お問い合わせ

朝活サロンについての質問や
その他お問い合わせを受け付けています。

お問い合わせ

朝活サロンに入会

入会ご希望の方は、
こちらから手続きをお願いします。

朝活サロン入会