MENU
→今なら7日間無料体験ができます!こちらをクリック←

【2023年最新】異業種交流できるオンラインサロン・サイト5選|メリットや成功させるコツも解説!

【2023年最新】異業種交流できるオンラインサロン・サイト5選|メリットや成功させるコツも解説!
ゆう

おはようございます!ゆう(@_Yu_425)です!

「異業種交流会って、何の意味があるの?」
「オンラインの異業種交流会っていいの?」

異業種交流会は、人脈を広げ、また自身の知らなかった価値観や情報に触れることができる機会となります。
また、オンラインで開催されていれば、全国のさまざまな方々とつながることが可能です。

この記事では、異業種交流できるオンラインサロンやサイトについて、その意味やメリット、成功させるコツを解説します。

最後までお読みいただければ、

  • 「異業種交流会で幅広いつながりを持てた!」
  • 「異業種交流会で仕事につながった!」
  • 「新しい仲間を見つけることができた!」

と、異業種交流会を通じて、新たな出会いや体験がみなさんを待っていることでしょう。

『レッツ朝活サロン』で仲間を見つけよう!

レッツ朝活サロンでは、200名以上のメンバーとともに朝活を行うコミュニティです。
社会人やフリーランス、経営者や学生、主夫・主婦まで、幅広いメンバーが集まっています。

「朝活だけでなく、幅広い人脈を得たい」
「新しい仕事につながりたい」
「一緒に頑張れる仲間を見つけたい」

と思う方、ぜひ『レッツ朝活サロン』で一緒に朝活をはじめましょう!

目次

【そもそも】異業種交流をする意味とは?

異業種交流 意味

そもそも、なぜ異業種交流をする意味があるのでしょうか?

ここでは前提となる異業種交流の意味について、解説します。
ここで解説する理由は、次の5つです。

  1. 新しい人とのつながりが持ちやすい
  2. 仕事のスキルアップにつながる
  3. 新たなビジネスが生まれる
  4. 知らない情報に触れられる
  5. モチベーションの維持や向上が図れる

異業種交流会は、さまざまな業種のさまざまな立場にある方々が一同に集まる機会です。
そのため、みなさんにとっても多くのメリットがありますので、参加する意味は十分大きいことでしょう。

①新しい人とのつながりが持ちやすい

異業種交流会に参加すれば、さまざまな業種、さまざまな立場、さまざまなことに取り組んでいる方々と会えます。
みなさんが過ごす環境の中では会えない方々も多くいます。
このような「新しい人」とのつながりが持ちやすい点は、異業種交流会の大きな意味といえるでしょう。

人脈が広がれば、仕事において一緒にビジネスを進められたり、仕事をもらったりする可能性が高まります。
また、プライベートにおいても、スポーツやインドアの趣味などの仲間を探すことにもあるでしょう。

そのような意味でも、人脈を広げれば、さまざまな点でみなさんの人生を豊かにできます。
人脈を広げられる意味で、新しい人とつながりが持ちやすい異業種交流会は素晴らしい機会といえます。

②仕事のスキルアップにつながる

異業種交流会では、自身が触れることもない専門的な知識や経験、またスキルを持った方々とつながることができます。
このような方々に触れることで、自身の仕事のスキルアップにもつながる可能性があります。

知らない分野や知らない職種のスキルを知るだけでも、

「自身に何が足りないのか?」
「キャリアアップのためにどのようなスキルが必要か?」 など

を考えるきっかけにもなり、一方で自身のスキルを見つめ直すことも可能です。

とくに、フリーランスや副業などの働き方では、知識やスキルが大きな武器になります。
異業種交流は、仕事のスキルアップにつながる点で意味があるといえるでしょう。

③新たなビジネスが生まれる

異業種交流では、さまざまな考え方や価値観、感性を持った方々が集まります。
このような方々と自身の考え方・価値観・感性が触れることで、新たなビジネスが生まれる可能性があります。

新しいアイデアは、凝り固まった考え方や価値観だけでは生まれることはありません。
自身の考え方や価値観を超えたものに触れることで、新しいアイデアは生まれます。

異業種交流会では、まさに自身の考え方や価値観などとは異なったものを持っている方々が多く集まる場所です。
このような場所で新しいものと触れたとき、新たなビジネスが生まれます。

④知らない情報に触れられる

異業種交流会では、さまざまな専門的な情報を持った方々が多く参加されます。
そのため、自身の環境・人間関係だけでは得られなかった知らない情報に触れることが可能です。

とくに、経営者クラスの方々であれば、公開されていない業界の事情やトレンドなどを知っています。
このような方々とつながっておくだけでも、自身の仕事の幅を広げられます。

また、知らない情報を知っておくだけでも、トレンドの先を見据えた行動が可能です。
このような点でも、異業種交流会は意味があるといえるでしょう。

⑤モチベーションの維持や向上が図れる

異業種交流会に参加される方々は、さまざまな思いのもと行動される方々ばかりです。
そのような方々の働き方や思いに感化され、モチベーションの維持や向上を図れます。

とくに、自身の知識やスキルで稼ぐ仕事に就いていた場合、モチベーションの維持・向上は大切なポイントです。
異業種交流会では、さまざまなフィールドで励んでいる方々と触れることができ、自身のモチベーションにつながることでしょう。
また、仲間を見つけ、

「仲間と一緒に頑張ろう」

と思えるようになっていきます。

それだけでも異業種交流会に参加することは、大きな意味があるといえるでしょう。

異業種交流をオンラインでするメリットとは?

異業種交流 オンライン メリット

では続いて、異業種交流を「オンライン」でするメリットについて、考えていきましょう。
ここで解説するメリットは、次の3つです。

  1. オンラインだと時間・場所の制約がない
  2. オンラインで全国の人と簡単に交流できる
  3. 交通費などの費用があまりかからない

コロナ禍を経て、とくにオンライン開催で行われる異業種交流会が増えました。
ただ、ここで解説するメリットを理解いただいた上で、異業種交流に参加しましょう。

①オンラインだと時間・場所の制約がない

異業種交流をオンラインで開催することで、時間や場所的な制約がなくなります。

オフライン開催の場合、開催する会場の時間や交通機関の時間に制約があります。
また、参加する人数によって、開催できる会場も限られるなどの場所的な制約も考えられるでしょう。

オンラインであれば「Zoom」などのコミュニケーションツールを活用しますので、時間的にも、場所的にも制約を受けません。
家事や育児などで忙しい主婦でも参加でき、オンラインのメリットが活かされてます。

②オンラインで全国の人と簡単に交流できる

異業種交流をオンラインで開催することにより、全国の人と簡単に交流が可能です。
そのため、さまざまな地域のさまざまな取り組みを知れ、また新しい価値観にも触れられます。

とくに、コロナ禍を経て、リモートワークなどのオンラインでの働き方が当たり前となりつつあります。
このような状況で全国のさまざまな人と交流できるのは、仕事にもつながるためメリットとなります。

フリーランスや副業で活動される方にとっても、大きなメリットといえるでしょう。

③交通費などの費用があまりかからない

異業種交流をオンラインで行えば、実際に会場に行くための交通費などを節約できます。

基本的にはパソコンやネット環境、オンラインツールのみ準備すればいいだけであるため、コストをかけずに交流会に参加可能です。
また、パーティ会場などの食費なども抑えられるため、参加費用も大幅に抑えられます。

交流が目的の場合は、余計な費用がかからない意味でも嬉しいポイントです。
このような点でも、オンラインの異業種交流会に参加する意味は大きいでしょう。

異業種交流をオンラインでした際のデメリットとは?

異業種交流 オンライン デメリット

一方で、異業種交流をオンラインでした際のデメリットはないのでしょうか?

結論からいえば、オフラインではなかったデメリットもあります。

ここでは、異業種交流をオンラインでした際のデメリットについて、次の3つを解説します。

  1. オンラインだからこそ、話しづらい
  2. オンラインだからこそ、信頼されづらい
  3. 全国だからこそ、仕事につながりにくい

やはり、オフラインにはオフラインなりの良さというものがあります。
先ほども解説のとおり、オンラインのメリットも十分にありますが、目的に応じた使い分けが大切といえるでしょう。

①オンラインだからこそ、話しづらい

Zoomなどのオンラインツールでは、オンライン独特の話しづらさがあります

人は会話するときに、相手の仕草や表情、また話し方などを見て、会話をしており、オンラインではそのような情報が読み取りづらい状況となります。
また、ネットの電波強度によっても音声が遅れてしまうケースも。

オンラインである以上は、このような障害はどうしてもあり、オンラインだからこそ話しづらくなってしまいます。

②オンラインだからこそ、信頼されづらい

オンラインだけの交流だと、つながった方々の人となりをすべて把握することはできません。
そのため、オフラインのときよりも信頼されづらくなってしまうデメリットがあります。

人は直接会って、話すことでさまざまな情報を読み取って、

「自身が信頼されるに値するか」

といった判断を無意識に行っています。
ただ、オンラインである場合、オフラインよりも読み取れる情報が少なくなり、信頼できるかどうかの判断ができません。

そのため、真の意味で信頼されるためには、オンラインだけでなく、オフラインの交流も大切といえるでしょう。

③全国だからこそ、仕事につながりにくい

オンラインの場合、全国の方々とつながれますが、仕事につながりにくい場合があります。
業界や業種によっては、直接現場に行かないとできない仕事があるためです。

例えば、北海道で飲食店を経営されている方から経営コンサルの仕事をもらっても、沖縄に住んでいれば直接行くことも難しい場合があるでしょう。
オンラインでコンサルを行っても、実際に行ったときに感じることなどで対応する内容は変わる可能性があります。

このような意味で全国だからこそ、仕事につながりにくい場合もあり、注意が必要です。

【おすすめ】異業種交流ができるオンラインサロン・サイト5選!

異業種交流 オンライン サロン サイト

ここでは簡単に異業種交流ができるオンラインサロン・サイトについて、解説します。
ここで解説するオンラインサロン・サイトは、次の5つです。

  1. レッツ朝活サロン
  2. こくちーず
  3. 異業種交流会TACT
  4. WizBiz
  5. アントレセミナー交流会

おすすめのオンラインサロン・サイトをご紹介していますので、ご興味あればぜひ、活用してみてください!

①レッツ朝活サロン

『レッツ朝活サロン』は、朝活を通じてそれぞれの挑戦を後押しするコミュニティです。

現在、さまざまな職業・背景・価値観を持った200人以上のメンバーが集まっています。

朝活以外にも多岐にわたる活動をしており、

  • オープンチャットの全体交流
  • バーチャルオフィス
  • 朝活をサポートするセミナー
  • オンラインの交流会
  • ポートフォリオ共有イベント
  • 成果共有セミナー
  • 定期的なオフ会 など

が企画・開催されています。

朝活を継続させる環境を整えつつ、異業種のメンバーと交流できる一石二鳥のコミュニティといえるでしょう。

②こくちーず

こくちーず
出典:『こくちーず

『こくちーず』は、オフライン・オンライン問わず、さまざまなセミナーやイベントを掲載しているサイトです。

常時サイトが更新されているため、最新の異業種交流会を確認できます。
また、セミナーやイベントも募集されているため、興味があればあわせて活用できる点も魅力的です。

いろいろな交流会に興味のある方におすすめのサイトといえるでしょう。

③異業種交流会TACT

異業種交流会TACT
出典:『異業種交流会TACT

『異業種交流会TACT』は、東京を中心とした交流会を掲載しているサイトです。

オンラインの交流会も募集しており、定員を設けた上で円滑な運営を行っています。
参加費に応じて、参加できる異業種交流会の種類が異なるため、目的に応じて活用できます。

少人数のメンバーとしっかりとつながりたい方におすすめです。

④WizBiz

WizBiz
出典:『WizBiz

『WizBiz』は、経営者や役員、フリーランスに特化した異業種交流ができるサイトです。

参加費自体は無料で参加できるため、手軽に参加できるメリットがあります。
また、参加される方々は経営者や役員、フリーランスと限定されているため、仕事につなげやすいでしょう。

ビジネスパートナーを見つけたい方に向いているサイトです。

⑤アントレセミナー交流会

アントレセミナー交流会
出典:『アントレセミナー交流会

『アントレセミナー交流会』は、独立や起業を目指す方々を集めた異業種交流サイトです。

異業種交流会が開催されている頻度は多くありませんが、独立・起業支援者も参加されています。
意見交換などが盛んで、さまざまな情報を得られます。

独立や起業を目指されていれば、活用しておきたいおすすめのサイトです。

異業種交流をオンラインで成功させるためのコツとは?

異業種交流 オンライン 成功 コツ

異業種交流会に参加したとしても、目的を達成させなければ意味がありません

ここでは、異業種交流をオンラインで成功させるためのコツについて、解説します。
ここで解説するコツは、次の3つです。

  1. 積極的に話す
  2. オンライン名刺やポートフォリオサイトを用意しておく
  3. 「何者か」がわかるように自己紹介をする

デメリットでも解説のとおり、オンラインの異業種交流会はコツを知っておかないと参加する意味がなくなります。
そのため、ここで解説する内容をおさえて、参加を検討するようにしましょう。

①積極的に話す

オンラインの異業種交流会だからこそ、積極的に話すようにしましょう。

オンラインの場面では双方向での会話がしづらいため、話さなければ自身の存在を認知されません。
とくに、ファシリテーター(進行役)がいないケースであると、積極的に話した者勝ちな部分があります。

参加費用などを払って参加しているのであれば、参加した目的を達成させるためにも積極的に話すように心がけてください。

②オンライン名刺やポートフォリオサイトを用意しておく

オンラインの異業種交流会では、オンライン名刺やポートフォリオサイトを用意しておくこともおすすめです。

異業種交流会の時間だけでは、交流した相手の具体的な仕事内容がわからないことがあります。
このような場合に、連絡先を交換しておけば、今後の仕事にもつなげやすくなります。

例えば、オンライン名刺やポートフォリオなどを用意しておけば、チャット機能を活用して連絡先の交換が可能です。

このような用意をしておくだけでも、異業種交流会の意味は大きく変わるでしょう。

③「何者か」がわかるように自己紹介をする

みなさんが「何者か」がわからなければ、異業種交流会に参加している意味は薄れてしまいます。
そのため、必ず「何者か」がわかるように自己紹介をするようにしましょう。

自己紹介する内容は、あらかじめ考えておけば問題ないでしょう。
例えば、

  • どのような仕事をしているのか?
  • どのようなキャリアなのか?
  • 今度どのような事業を行うのか? など

を端的に伝えられれば、それだけでも異業種交流会に参加した意味はあります。

オンライン異業種交流会のよくある質問とは?

異業種交流 オンライン よくある質問

では最後に、オンライン異業種交流会のよくある質問について、解説します。
ここで解説する質問は、次の3つです。

  1. パソコンやネット環境は必要なの?
  2. オンラインツールに費用は必要?
  3. 異業種交流に参加するためには準備する物は?

とくに、参加されたことがない方々から寄せられる質問ばかりです。
初歩的なものも多いですが、参考になる内容であるため、必ず確認しておきましょう。

①パソコンやネット環境は必要なの?

パソコンやネット環境は、必ず必要となります。

確かに、スマホがあれば代用は可能ですが、操作がしづらく、あまり交流会には適していません。
そのため、パソコンやネット環境を用意しておくことが無難といえるでしょう。

②オンラインツールに費用は必要?

ZoomやGoogle Meetなどのオンラインツールの費用は、基本的には不要となります。

確かに、これらのオンラインツールは有料のものも存在しています。
ただ、有料なものは主催者側で活用できる機能が多くなるためのものであり、参加者側ではあまり機能は変わりません。

異業種交流会の場合、主催者側で用意されていることが多いため、参加者側である私たちが有料プランにする必要はありません。

③異業種交流に参加するためには準備する物は?

異業種交流に参加するためには、次の物を準備しておきましょう。

  • パソコン
  • ネット環境
  • イヤホン・ヘッドホン
  • (あれば)外付けのカメラ
  • (あれば)マイク

上記の物があれば、異業種交流会で困ることはありませんので、予算との兼ね合いで準備しておきましょう。

オンラインの異業種交流を活用して、全国の人とつながろう!

いかがでしたでしょうか?

この記事では、異業種交流できるオンラインサロンやサイトについて、その意味やメリット、成功させるコツを解説しました。

オンラインの異業種交流会を活用すれば、みなさんの活動の幅は広がることでしょう。
そのため、オンラインの異業種交流を活用して、ぜひ、全国の人とつながってください!

筆者も『レッツ朝活サロン』を通じて、さまざまな異業種の方々と交流でき、また仕事も、プライベートも充実させることができています。
「交流」は人生を豊かにするための方法でもあるため、みなさんにも活用していただければと思います!

最後に

レッツ朝活サロンでは、200名以上のメンバーとともに朝活を行っています。
社会人やフリーランス、経営者や学生、主夫・主婦まで、幅広いメンバーが集まっています。

「朝活だけでなく、幅広い人脈を得たい」
「新しい仕事につながりたい」
「一緒に頑張れる仲間を見つけたい」

という方は、ぜひ『レッツ朝活サロン』の仲間と一緒に朝活をしましょう!
今なら、7日間の無料体験もありますので!

執筆者:ゆいあん

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次