MENU
→今なら7日間無料体験ができます!こちらをクリック←

【朝活とは?】人生を変える早起きのコツ!朝活のメリットも徹底解説

レッツ朝活サロン編集部

おはようございます!レッツ朝活サロン編集部です

「朝活って最近よく聞くけど、何してるの?」
「朝活をすれば、どんなことメリットがあるの?」
「朝活してる人ってすごい人なイメージ…僕・私でもできるの?」

朝活とは、みなさんのイメージのとおり「朝に”何か”をする活動」のことです。
そして、朝の時間でみなさんの夢や目標に向かって活動できるため「人生を変える時間」ともいえます。

冒頭から大それた表現をしていますが、筆者をはじめ朝活歴の長いメンバーみなが思っていることです。

この記事では、そんな「朝活とは」について、基本やメリット・デメリット、効果や使い方などを網羅しながら解説します。
また、朝活に興味を持っている方に向けた「朝活成功までのロードマップ」もご用意しました!

この記事を読み終えれば、

  • 「朝活をはじめてみたい!」
  • 「朝活を通じて、何かをやってみたい!」
  • 「朝活で人生を変えて、夢を叶えたい!」

と思うこと、間違いないでしょう。

この記事を読まれる前に注意いただきたいのは、この記事は「朝活」の超まとめ記事です。
そのため、文量もかなりありますので、お時間ない方は「使い方」までお読みいただければ十分でしょう。

お時間ある方は、ロードマップや裏技もしっかりとまとめましたので、お読みください!
また、筆者も参加している朝活のコミュニティ『レッツ朝活サロン』についても解説しています。

朝活に少しでも興味のある方は、これ以上ない情報だと思います。
ぜひ、何度もお読みくださいね!

『レッツ朝活サロン』で朝活の一歩を!

レッツ朝活サロンでは、200名以上のメンバーとともに朝活を行うコミュニティです。
社会人やフリーランス、経営者や学生、主夫・主婦まで、幅広いメンバーが集まっています。

「朝の時間を有効活用したい」
「朝早く起きれるようになりたい」
「何かに挑戦したい」

と思う方、ぜひ『レッツ朝活サロン』で一緒に朝活をはじめましょう!

目次

そもそも「朝活」とは?

そもそも「朝活」とは、どのような活動なのでしょうか?

これは結論からいえば、朝に「何か」を取り組み活動のことです。
「朝活」という言葉自体は、かなり広い意味といえます。

ただ、「言葉自体には意味はない」と筆者は考えます。
大切なのは、

「どのような結果をもたらすのか」

でしょう。

ここでは、そんな「朝活」の導入部分とした概要について、解説します。
解説する流れは、次のとおりです。

  1. 朝活」とは、朝に「何か」を取り組む活動のこと!
  2. コロナ禍をきっかけに「朝活」はより盛り上がった!
  3. 【大切】「朝活」には人生を変える力がある!

それでは確認していきましょう!

「朝活」とは、朝に「何か」を取り組む活動のこと!

まず、「朝活」の定義の確認です。

これは先ほども解説のとおり、「朝活」とは、朝に「何か」を取り組む活動のことです。

基本的には、早起きをして、いつもよりも早い時間に、仕事や勉強、趣味などを行ないます。
一般的な認識であれば、勉強や運動がイメージしやすいのではないでしょうか?

最近では、いわゆる「副業解禁」の流れを受け、副業をしている方が副業のために「朝活」を活用していますね。
かくいう筆者も、その1人です。

あまり言葉に深い意味はないと筆者は思っていますが、世にいう「朝活」はこのような具合といえるでしょう。

コロナ禍をきっかけに「朝活」はより盛り上がった!

実は、「朝活」がどんどん盛り上がっているのは、コロナ禍がきっかけと筆者は考えています。

2019年末から新型コロナウイルスが感染拡大したことにより、

  • リモートワークの普及
  • 休業・閉業にともない職に対する不安が増加
  • 通勤・通学などの移動時間がなくなる など

といったことが要因となり、副業が一気に盛り上がりをみせました。
また、副業とあわせて「ライフスタイル」なども注目され、「朝活」の関心を高めるきっかけに。

そして、インターネットやSNSなどで「朝活」の有用性が拡散され、盛り上がりをみせることとなりました。

【大切】「朝活」には人生を変える力がある!

ここまでは「朝活」の表面的な部分を解説しました。
しかし、筆者は「朝活」の真の価値が大切と考えています。

その真の価値とは、

「朝活」には人生を変える力がある!

ということです。

朝活は、仕事や勉強、運動や趣味など、さまざまなことに取り組める活動です。
そして、それはみなさん自身の「人生を満たしていく活動」ともいえます。

たとえば、

  • 仕事であれば、朝活を通じて「働き方」を整える
  • 勉強であれば、朝活を通じて難関資格を取得する
  • 運動であれば、朝活を通じて健康的な身体をつくっていく
  • 趣味であれば、朝活を通じてより極めていく など

といったことが実現できることでしょう。

実際、筆者が参加する『レッツ朝活サロン』では、人生を変えたメンバーが何人もいます。
このことも「朝活」の真の価値がわかる根拠になるのではないでしょうか?

次からは、より「朝活」のことを解説していきますが、まずはこの点をおさえておいてくださいね!

「朝活」の5つのメリットとは?

朝活 メリット まとめ

「朝活」について、知っていただいた次は「朝活」の5つのメリットについて、解説します。

ここで解説する5つのメリットとは、次のとおりです。

  1. 「仲間」が増える
  2. 圧倒的な生産性の向上
  3. 周りの人と差ができる
  4. 健康的な習慣が手に入る
  5. 充実した1日のスタートを切れる

何となくでイメージしていた「朝活のメリット」を具体的にしていきましょう!

こちらは別記事で詳しく解説しています。
ぜひ、こちらとあわせてお読みくださいね!

参考:『人生が変わる!?「朝活」のメリットとデメリットとは?

①「仲間」が増える

朝活のメリットの1つ目は、「仲間」が増えることです。

今では、オンラインツールやコミュニティなどでさまざまな人々と交流でき、多くの仲間と繋がれます。
これは、「朝活」においても同じことがいえるでしょう。

この『レッツ朝活サロン』も、オンラインを活用したコミュニティの1つです。

筆者も実際に『レッツ朝活サロン』に参加し、同じ方向の志を持った仲間が増えました。
そんな大切な仲間と繋がれたことも、「朝活」がなかったら叶わなかったことでしょう。

②圧倒的な生産性の向上

朝活のメリットの2つ目は、圧倒的な生産性の向上です。

脳科学者である茂木健一郎氏は、朝の時間のことを「脳のゴールデンタイム」と表現しています。
実は、朝の時間に行う作業は、夜で行う作業の2〜4倍ほどの作業効率があるそうです。

また、朝の時間を活用することで物理的にも活動可能時間が増えます。

このように科学的にも、朝活のメリットが裏付けられているといえるでしょう。

③周りの人と差ができる

朝活のメリットの3つ目は、周りの人と差ができることです。

朝活の時間を有効活用することで、朝活をしていない人と圧倒的な差ができます。
それは、仕事も、プライベートも問いません。

仕事やプライベートは、人と比べることではありません。
しかし、この違いはやはり朝活をした人のみが受けられるメリットといえるでしょう。

④健康的な習慣が手に入る

朝活のメリットの4つ目は、健康的な習慣が手に入ることです。

朝活をはじめることで、

  • 朝早く起きるために早く寝る
  • 朝ごはんを食べる
  • 朝の日差しを浴びる
  • ジョギングや筋トレなどの運動をする など

と、”健康的な生活リズム”をつくり出すことが可能です。

健康的な週間が手に入れたいのであれば、ぜひ朝活をはじめてみてください。

⑤充実した1日のスタートを切れる

朝活のメリットの5つ目は、充実した1日のスタートが切れるということです。

朝活の時間を最大限に活用すれば、気持ち的にも晴れやかな状態で1日を迎えることができます。
それは朝のうちに「やらなければならないこと」をすべて終えることができるためです。

『レッツ朝活サロン』のあるメンバーは、

お昼までに仕事を終わらせ、午後からは「自分のため」に時間を使う

そんなライフスタイルを「朝活」で手に入れました。
充実した1日のスタートを「朝活」で切ることができるのは、やはり理想的だと思いませんか?

「朝活」の3つのデメリットとは?

では、「朝活」のデメリットはあるんでしょうか?

結論からいえば、誤った使い方や考え方であれば、それは朝活の「デメリット」になります。

ここで解説する「朝活」の3つのデメリットは、次のとおりです。

  1. 誤った朝活で不健康になる
  2. 極端だと、周りとズレていく
  3. 日中の活動に支障をきたす場合がある

朝活をすれば、「人生を豊かにできる」ということは確かです。
しかし、何事も「誤った」使い方や考え方であれば、その結果はマイナスに作用します。
ただ、ここで書いている内容にあてはまっても落ち込まず、改善策を一緒に考えていきましょう。

ちなみに、別記事でも「朝起きれない」原因と対処法をまとめていますので、ご参考までに!

参考:『「朝活で起きれない…辛い…」朝活のためにやるべきこととは?

また、先ほどのメリットも含めて、解説している記事を再掲しておきます!

参考:『人生が変わる!?「朝活」のメリットとデメリットとは?

①誤った朝活で不健康になる

朝活のデメリットの1つ目は、誤った朝活で不健康になるおそれがあることです。

たとえば、

「時間を増やすために、遅く寝て、早く起きれば…」
「身体にダルさあるけど、朝活しよ…」 など

ついつい、無理をしてしまうケースです。

この状態を継続すれば、いつか身体を壊すことになり、結果的に朝活もできなくなります。
そういった意味でもデメリットといえるでしょう。

②極端だと、周りとズレていく

朝活のデメリットの2つ目は、極端だと、周りとズレていくことです。

朝活を極端に取り組んで、職場やプライベートなどの交流を軽視していると周りとの「ズレ」生じてしまいます。

とくに会社員であれば、飲み会や上司・同僚などの誘いもあることでしょう。
これを考えもせず、「朝活があるから」と断ってしまっては今後の関係性にも響くおそれがあります。

③日中の活動に支障をきたす場合がある

朝活のデメリットの3つ目は、日中の活動に支障をきたす場合があることです。

会社員の人であれば、日中は仕事の人が多いのではないでしょうか?

朝活をしていれば、お昼の時間帯あたりになると恐ろしく眠気が襲う場面があります。
つい居眠りをしてしまい怒られてしまう…なんてことがあっては、元も子もありません。

このような時には、お昼休みの時間にパワーナップ(仮眠)を取ることがおすすめです。
しっかりと対策しておくようにしましょう。

「朝活」から得られる7つの効果とは?

では、「朝活」にはどのような効果があるのでしょうか?

結論からいえば、「朝活の効果はいいこと」ばかり

ここでは、そんな朝活の数え切れない効果のなかから「7つ」を解説します。
みなさんが知っておくべき朝活の7つの効果とは、次のとおりです。

  1. 1日が長くなった
  2. 生活リズムが整うようになった
  3. いろんなことに挑戦できるようになった
  4. 1つのことに集中できるようになった
  5. ポジティブに考えられるようになった
  6. 自分と向き合えるようになった
  7. 「仲間」に囲まれるようになった

それでは、確認していきましょう!

「朝活の効果」の詳細な記事は、 別にまとめさせていただきました!
ぜひ、ご興味あれば、こちらもお読みくださいね!

参考:『「朝活の効果って?」7つの効果と効果を高める5つの方法とは?

①1日が長くなった

朝活の効果の1つ目は、「1日が長くなった」です。

先ほどのメリットの解説と理由は同じです。

朝活をすることで、物理的な時間が増え、時間効率が高まります。
そのため、単純な作業効率が高まり、物事を早く終わらせることができ、結果的に1日の時間を長くすることが可能です。

至ってシンプルな理屈ではありますが、とはいえ非常に大きい効果といえますね!

②生活リズムが整うようになった

朝活の効果の2つ目は、「生活リズムが整うようになった」です。

これも先ほどのメリットの内容が主な理由です。

「朝活」を取り入れることで食事・運動・睡眠など、さまざまな部分で”健康的な生活リズム”を整えることが可能です。

生活リズムを整えれば、体内ホルモンが整い、「健康」に。

実際、『レッツ朝活サロン』のメンバーをみていても、みな活き活きしています。
これが何よりの根拠といえるでしょう。

③いろんなことに挑戦できるようになった

朝活の効果の3つ目は、「いろんなことに挑戦できるようになった」です。

朝活をすることにより、仕事も、勉強も、遊びも、趣味も、何でもできるようになります。

「みなさんの、みなさんだけの、みなさんのためだけの時間」
それが朝活の時間

朝活をはじめるまでは、挑戦できなかったことを朝活を機に挑戦してみましょう!
もしかすると、すぐにでも挑戦できちゃうかもしれませんからね。

④1つのことに集中できるようになった

朝活の効果の4つ目は、「1つのことに集中できるようになった」です。

  • 友人や会社の人からの連絡を返す
  • 家事や掃除をする
  • スマホをいじる など

朝活では、このような「ノイズ」はありません
とくに、朝の早い時間であれば、

「みなさん自身」と「やること」しかない

という状況が作り出せ、目の間のことに「全集中」できます。
これは「朝活」をしている人だけが得られる特権です。

ぜひ、みなさんも朝活を始め、特権を得てくださいね!

⑤ポジティブに考えられるようになった

朝活の効果の5つ目は、「ポジティブに考えられるようになった」です。

朝活では、よく

「朝活をしていると自己肯定感が高まる」

といわれます。
これは、朝活中に「やりたいこと」を進めていくことで、成功体験を積むことができるためのです。

自己肯定感には、「成功体験」が必要であり、これを積めば積むほど、気持ちが晴れやかになっていき、また「心のゆとり」が生まれます。

この「ゆとり」こそが、人を「前向き=ポジティブ」な方向にマインドチェンジしてくれるのです。

⑥自分と向き合えるようになった

朝活の効果の6つ目は、「自分と向き合えるようになった」です。

「自分と向き合うこと」

これは、人生においてとても大切なことといえます。
そして、朝活の時間を活用すれば、みなさんだけの世界を作り出すことができます

みなさんの夢や目標、目的などを実現させるためにも、ぜひ朝活で「自分と向き合って」みましょう!

⑦「仲間」に囲まれるようになった

朝活の効果の7つ目は、「『仲間』に囲まれるようになった」です。

仕事も、勉強も、遊びも、趣味も。
何かしら同じ「共通点」を持つ仲間を探すことができる時代が、現代です。

SNSやインターネットで情報発信することが容易となり、誰もが全く知らない人と繋がれます
それはたとえば、

  • 朝活をしているエンジニア
  • 朝、カフェ巡りをしている人
  • 朝にジョギングや筋トレをしている人 など

さまざまなジャンルの人ですが、「朝」という共通点があります。
それだけでも十分に仲間として繋がることが可能です。

『レッツ朝活サロン』は、「朝活」に特化したコミュニティの1つです。
筆者も参加していますが、気づいたら100人以上の「仲間」に囲まれていました

これもやはり、「朝活」あっての効果であると思いますね!

「朝活」を最大限に活用できる7つの使い方とは?

これで「朝活」のことは、だいたいおわかりいただけたことでしょう。
でも、そこで気になるのは、「朝活の使い方」ではないでしょうか?

「結局、朝活って何するの?」
「起きて支度したら、それで終わりでしょ?」

そんな疑問がある方へ、ここからは「おすすめな朝活の使い方」について、解説します。

  1. クライアントワークなどの仕事
  2. 受験や資格などの勉強
  3. 小説やビジネス書などの読書
  4. ジョギングや筋トレなどの運動
  5. 弁当作りや掃除などの家事
  6. 手芸や編み物、書道などの趣味
  7. zoomなどで交流

これは筆者が『レッツ朝活サロン』の参加メンバーが実際に行っている活動の一部です。
みなさんも、「お!」となるものがあれば、ぜひとも試してみてくださいね!

ちなみに、こちらの詳細な記事を掲載しておきます!
使い方が気になった方は、ぜひともこちらもあわせてお読みください。

参考: 『「朝活で何するの?」おすすめな朝活の使い方7選を徹底解説!

①クライアントワークなどの仕事

朝活の使い方の1つ目は、クライアントワークなどの仕事です。

先ほどの解説にもあるように、脳が最も活動している時間帯が朝の時間ということになります。
そのため、

  • 生産性の高いタスク
  • クリエイティブなタスク など

に集中する時間に向いており、これはまさにクライアントワークなどの仕事にピッタリの時間です。
副業をしている方やフリーランスの方におすすめな朝活の使い方といえるでしょう。

②受験や資格などの勉強

朝活の使い方の2つ目は、受験や資格などの勉強です。

朝の時間は、外の雑音やSNSの通知などのノイズが入りづらいです。
そのため、勉強した内容が脳に浸透しやすく、効率的な勉強ができます。

とくに、受験を控えた学生の方や日中は仕事がある会社員の方におすすめな朝活の使い方といえます。

③小説やビジネス書などの読書

朝活の使い方の3つ目は、小説やビジネス書などの読書です。

筆者は、朝の通勤(5時台)に読書をしています。
体感としては、

  • 満員電車を避けられるため、ストレスフリ
  • 記憶の定着が夜の時間よりもめちゃくちゃいい

といったものでした。

このことからも

「本を積み読しているよ…」
「あれも、これも読みたい!」

という方におすすめな朝活の使い方といえるでしょう。

④ジョギングや筋トレなどの運動

朝活の使い方の4つ目は、ジョギングや筋トレなどの運動です。

朝の時間帯に散歩しているおじいちゃんやおばあちゃん。
朝の公園に行けば、いろんな方がウォーキングやジョギング。

そんな光景を一度は目にしたことはあるでしょう。
ここでは詳しくは触れませんが、朝活中の運動は科学的にも身体にプラスになるといわれています。

「運動習慣がなく、身体を動かしたい」
「太った…。痩せねば…」

と思われた方にはおすすめな朝活の使い方といえるでしょう。

⑤弁当作りや掃除などの家事

朝活の使い方の5つ目は、弁当作りや掃除などの家事です。

これはとくに主婦・夫の方や育児中の方におすすめな朝活の使い方といえます。

育児中の方であれば、日中は子どもにかかりきりのことが多いでしょう。
家事を進めていても、中断してしまうなんてこともあるのではないでしょうか?

しかし、朝の早い時間であれば誰にも邪魔されず、着実にすすめることができる点でおすすめです。

⑥手芸や編み物、書道などの趣味

朝活の使い方の6つ目は、手芸や編み物、書道などの趣味です。

趣味自体はみなさんのお好きなもので問題ありませんが、「朝活」の時間を活用するからには、

  • 集中力が求められる趣味
  • クリエイティブな発想が必要な趣味

がおすすめです。

朝活でみなさんの好きなことに没頭できるのですから、とりあえず何でも挑戦してみましょう!

⑦zoomなどで交流

最後に、筆者が最もおすすめとする朝活の使い方です。
それは、zoomなどで交流すること。

筆者はよく朝活の時間を活用し、『レッツ朝活サロン』のメンバーとzoomで交流をしています。
内容自体は、お互いの活動のことや趣味のことなどなど。

朝の早い時間から人と話すことにより、

  • 頭が活性化する
  • テンションが高まる
  • 朝から楽しい気持ちになる など

のメリットがあります。
また、これは人との「約束」であることから、

「起きなければ!」

という思考になり、早寝早起きをより意識することでしょう。
そして、何より仲間との繋がりが強くなり、朝活がもっともっと楽しくなります。

ぜひ、みなさんも朝活に「交流」を取り入れてみてくださいね!

「朝活成功!」までのロードマップとは?

ここまでくれば、あとは『実践ある』のみです。
ここからは、「朝活」を成功させるためのロードマップを解説します。

ここで解説する朝活成功までのロードマップは、次のとおりです。

  1. 「朝活でどうなりたいか」の目標を決める!
  2. 「朝活」のために事前準備を!
  3. 「朝活ですること」をイメージして、早寝
  4. 早起きをして、早速「朝活」
  5. カンタンに「朝活」の振り返り!
  6. あとは「朝活」を繰り返すだけ

ここで解説するものは、初歩的なものばかりです。
人によっては、

「うわっ、結局、精神論かよ」

と思われるかもしれませんね。

ただ、このロードマップで解説する内容は、朝活の成功確率を高めるための大切なポイントしかありません。
初歩的、精神論的だからといって、侮っていてはダメですからね?

①【朝活前日まで】「朝活でどうなりたいか」の目標を決める!

はじめのステップは、「朝活でどうなりたいか」の目標を決めることです。

いわゆる、「目標の明確化」

みなさんは「朝活をするために」行動している訳ではありません。
朝活を通じて、「何か」を変えたい、実現したいからこそ、朝活をする訳です。

そのため、まずは「朝活でみなさん自身がどうなりたいか」の未来像をイメージするようにしましょう。

その上で

「何をしたいか」
「どのような時間配分で活動するか」
「どのようなスケジュールで活動するか」

を決めていきましょう

直接的には関係ないように思えますが、ここはしっかりと明確にしてくださいね!

②【就寝前】「朝活」のために事前準備を!

次のステップは、「朝活」のために事前準備をしておきます。

就寝するための準備、起きた後の支度、朝活ですることの準備、朝食の準備… など

事前準備といっても、さまざまあります。
さまざまある中ではありますが、就寝前に準備できることはすべて終わらせてしまいしょう

そのようにするだけでも、朝活の時間を多くつくることができます。
そして、朝活の時間をより濃く活用でき、充実した朝活を送ることができることでしょう。

そのためにも、事前準備大切

③【就寝】「朝活ですること」をイメージして、早寝

次のステップは、就寝です。

ただ、ここでも大切なことがあり、それは、

「次の日の朝活のイメージができているか」

ということです。
先ほどの「目標を決める」と同じ理由ではありますが、朝活の目標をより明確にするためのイメージをします。

そして、「早く寝る」ようにしてください。
次の日の朝活で早く起きるためには必要不可欠ですので。

④【起床・起床後】早起きをして、早速「朝活」

次のステップは、早起きをして、早速「朝活」です。

ここでは前日に決めたことをただ積み上げるだけです。
ステップ②の段階で事前に準備をしていれば、余計なことに手がかかりません。

ただひたすらに「朝活」に全集中しましょう。

⑤【朝活後】カンタンに「朝活」の振り返り!

ここからは「朝活後」の話になります。

カンタンで問題ないので、その日の「朝活」の振り返りをしましょう。

  • 朝活で何をしたのか
  • 朝活でどこまでできたのか
  • 朝活で何ができなかったのか
  • それは何故できなかったのか など

これらの振り返りを行なうことで、次の日以降の朝活に活かすことができます。
逆をいえば、振り返りがなければ、何回やっても朝活でできないことがあるかもしれません

だからこそ、カンタンで問題ないので「朝活」の振り返りをしてくださいね!

⑥【そして】あとは「朝活」を繰り返すだけ

そして、あとはステップの①〜⑤を何度も繰り返すだけです。

何度も、何度も繰り返すことでどんどん「朝活」は成功に近づきます。
『継続は力なり』の言葉にもあるように、失敗しても、何度も、何度も繰り返していきましょう。

「朝活」を攻略するための3つの裏技とは?

みなさんに”とっておきのいいこと”を解説していきます。

それは、「朝活」を攻略するための裏技です。

ここからは「朝活」を攻略するための3つの裏技について、解説します。
ここで解説する3つの裏技は、次のとおりです。

  1. 必要な睡眠時間を把握しておく
  2. あらかじめスケジュールを決めておく
  3. 「仲間」と一緒に行動する

これを1つでも取り入れるだけでも、十分に効果があります。

それぞれ詳しくまとめた記事も用意していますので、ぜひあわせてお読みくださいね!

①必要な睡眠時間を把握しておく

裏技の1つ目は、必要な睡眠時間を把握しておくことです。

前提として、「朝活」を継続している筆者は、

「必要な睡眠時間」=1日のパフォーマンスが最大化される睡眠時間

と定義しています。
というのも、朝活において「必要睡眠時間」を把握おくだけでも、

  • 体調が悪くなる
  • パフォーマンスが下がる など

を未然に防ぐことができ、効率的に朝活を継続することが可能です。

より良く「朝活」を続けていくためには、まずはみなさん自身の必要な睡眠時間を知っておきましょう!

ちなみに、「必要睡眠時間」を知る方法なども別記事でまとめています。
ぜひ、ご参考までにお読みください!

参考:『「朝活って何時から?」朝活を継続するために必要な睡眠時間とは?

②あらかじめスケジュールを決めておく

裏技の2つ目は、あらかじめスケジュールを決めておくことです。

スケジュールとは、大それたものでありません。
これは至ってシンプルで、前日の夜までに「朝活ですること」を書き出すことです。
書き出すのは、スケジュール帳やスケジュールアプリを活用しましょう。

正直、これが最も効果的で、簡単な方法といえます。
ただ、実際にできている方とそうでない方の朝活の効果は、大きく変わります。

そのため、シンプルではありますが、ぜひとも実践してみてください!

「朝活のスケジュール管理術」については、別記事で詳しくまとめました!
原因や方法、実践している人のスケジュール管理術などもまとめていますので、ぜひお読みくださいね!

参考:『「朝活で失敗したくない…」朝活に欠かせない効果的なスケジュール管理術は?

③「仲間」と一緒に行動する

裏技の3つ目は、「仲間」と一緒に行動することです。

実は、「朝活」がはじめられない、続かないといった原因は、「みなさん自身」だけの問題ではありません

みなさんの取り巻く状況によっても、大きく「朝活」に影響します。
いわゆる、環境や仕組みなどの「外的要因」といわれるものです。

「早起きって、その人自身の問題じゃないの?」

そのように考えることは、おかしなことではありません。
しかし、実際に、みなさん自身の問題かどうかは、筆者の感覚的には「半分」程度でしょう。

ただ、この解決法は至ってシンプルで

「仲間」と一緒に行動する

だけです。
今では、「仲間」はインターネットやSNSなどを活用すれば、すぐにみつけことができます。

ぜひとも、みなさん自身の「仲間」をみつけて、それを朝活に活かしてください!

ちなみに、「早起きをコミュニティですべき理由」を解説している記事があります。
ここでは「仲間」の大切さもまとめていますので、ぜひともご興味あればお読みくださいね!

参考:『「仲間と一緒に!?」早起きをコミュニティですべき5つの理由とは?

未来を変える第一歩!『レッツ朝活サロン』とは?

それでは、そんな「朝活の仲間」がみつかるコミュニティを紹介します。

それは筆者が参加している『レッツ朝活サロン』です。
すでに1年以上筆者は参加していますが、ただの会社員だけだと得られなかった「仲間」と多く繋がることができました

ここからは簡単に『レッツ朝活サロン』の紹介をさせていただきます。
ここで解説する流れは、次のとおりです。

  1. 「朝活」を通じて、みんなで夢を叶えるコミュニティ!
  2. 『レッツ朝活サロン』の活動内容はさまざま!

『レッツ朝活サロン』は、

  • 朝の時間を活用して勉強や副業をしたい
  • 副業や起業をしている方との繋がりを増やしたい
  • 何かに挑戦して人生を変えていきたい

そんな方におすすめのコミュニティ・オンラインサロンです。
ここにあてはまった方でも、少しでもご興味ある方でも、ぜひともお読みください!

ちなみに、より深く『レッツ朝活サロン」 のことをまとめている別記事があります。

「もっと知りたい」

と思われた方はこちらもあわせてお読みください!

参考:『【会員制】レッツ朝活オンラインサロン / 特徴と活動内容をご紹介!

「朝活」を通じて、みんなで夢を叶えるコミュニティ!

『レッツ朝活サロン』は、老若男女、さまざまな職業のメンバーが参加している「朝活コミュニティ・オンラインサロン」です。
2022年7月現在で180名近くものメンバーが参加しています。

そんな『レッツ朝活サロン』は、

何かに挑戦したいと思っているけど一歩踏み出せない人が、朝活を通じて人生を変えていく

をビジョンとして掲げ、そのビジョンを実現させるために3つのミッションを掲げています。

『レッツ朝活サロン』が掲げる3つのミッションは、

  1. あなたがやりたいことを見つけます
  2. あなたが行動に移せるきっかけを作ります
  3. あなたが何者かになるサポートをします

です。
そして、この3つのミッションを達成するために、各フェーズごとのロードマップを『レッツ朝活サロン』では作っています。
ロードマップなどの詳細は、『【会員制】レッツ朝活オンラインサロン / 特徴と活動内容をご紹介!』をご覧ください。

このようなサポートなどを通じて、参加メンバー1人1人がそれぞれの夢・目標を実現に向けて取り組んでいます。

レッツ朝活サロンの主役は、あくまでも「参加者のみなさん」です。

『レッツ朝活サロン』の活動内容はさまざま!

『レッツ朝活サロン』の活動内容は、さまざまですが、

  • 朝活ルーム(zoom)での朝活
  • オープンチャットでの全体交流
  • 24時間利用可能な「バーチャルオフィス」
  • 朝活の習慣化をサポート「レッツ朝活教室」
  • 1on1で濃く繋がる「オンライン交流会」
  • 読書の効果をさらに上げる「読書アウトプット会」
  • お仕事獲得に繋がる「クリエイター全員集合」
  • 成果を出した方が講師をする「ゼロイチウェビナー」
  • 全国各地で開催「オフ会」
  • 個人企画の「オフライン作業会」 など

このように活動内容は、多岐にわたります。
どの活動も、参加メンバーがアクティブに参加しているものばかりです。

また、『レッツ朝活サロン』では、運営メンバーだけでなくサロン全体で参加メンバーの企画を後押しする環境も整っています。
そのため、企画に慣れていないメンバーでも安心して、企画することが可能です。

ここまでアクティブなコミュニティ・オンラインサロンは、他にはないでしょう。
ぜひ、ご興味あれば、参加してみてください!

「朝活」をはじめ、みなさんの人生を変えていこう!

いかがでしたでしょうか?

この記事では、「朝活とは」について、基本やメリット・デメリット、効果や使い方などを網羅しながら解説しました。

冒頭のおさらいですが、朝活とは、みなさんのイメージのとおり「朝に”何か”をする活動」のことです。
そして、朝の時間でみなさんの夢や目標に向かって活動できるため「人生を変える時間」ともいえます。

「朝活」をはじめ、みなさんの人生を変えていきましょう!

みなさんの「朝活」の中に、『レッツ朝活サロン』が必要であれば、ぜひ参加してください!
ここで解説したように『レッツ朝活サロン』では、みなさんを全力でサポートする体制が整っています。

筆者も、みなさんと「朝活」ができるのを楽しみにしています。

「朝活」を通じて、みなさんがみなさん自身の夢・目標を実現していきましょう!

最後に

レッツ朝活サロンに興味のある方は、7日間無料体験からお試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次