おはようございます!ゆきな(@yukinawriter)です!
「夜に活動することが多いけれど、眠たくてできない」
「夜に活動するよりも朝活の方がいいのかなぁ」
といった悩みを日々抱えていませんか?
朝の1時間は夜の3時間に匹敵するとよく言われる通り、朝活は圧倒的にメリットだらけです。
本記事では、朝活がメリットだらけである理由や朝活を習慣化するポイントについて解説します。
最後までお読みいただければ、
- 「心や生活に余裕ができた」
- 「仕事や副業の生産性が上がった」
- 「新たな出会いが増えた」
というように、みなさんの生活やみなさん自身にとって大きなプラスになることでしょう。
『レッツ朝活サロン』で仲間を見つけよう!
レッツ朝活サロンでは、200名以上のメンバーとともに朝活を行うコミュニティです。
朝活をはじめとしたさまざまな活動の中で、みなさんにピッタリのメンバーを見つけられます。
「一緒に早起きする仲間を作りたい」
「朝活をしながら、仲間を増やしたい」
「朝活を習慣化するために仲間を見つけたい」
と思う方、ぜひ『レッツ朝活サロン』で一緒に朝活をはじめましょう!
【結論】朝活はメリットだらけ!7つのメリットとは?
夜の時間に読書や勉強、また副業をしようとしても、仕事や学業、家事による疲れがあり、しっかりとした作業ができません。
また、夜の時間は、テレビやYoutube、また飲み会などの誘惑が多いのも難点です。
このような悩みを持たれていれば、いつもよりも早い時間に起きて活動する「朝活」がおすすめです。
朝活をすれば、自分だけの時間が手に入るでしょう。
ここでは、朝活はメリットだらけであることについて、7つの項目で解説します。
- 心や生活に余裕ができる
- 生産性が上がる
- 生活リズムがよくなり、心身ともに健康に!
- 自分の時間が増える
- 日常的な達成感が得られる
- 太りにくい体になる
- 新しい出会いが増えるきっかけになる
①心や生活に余裕ができる
朝活をすると心や生活に余裕が生まれます。
仕事や家事をするまでの時間に「自分のこと」に打ち込む時間ができるからです。
また、朝の陽ざしを浴びれば、ホルモンバランスが整って、ポジティブな気持ちになります。
資格の勉強や副業であれば、朝の時間に打ち込めます。
また、読書や運動などの自分の趣味にも打ち込めるでしょう。
上記から、朝活をすると心や生活に余裕ができるのです。
②生産性が上がる
朝活をすると生産性が上がるようになります。
人間は寝ている間に脳の老廃物を出しているので、朝の脳が1番元気です。
脳科学者である茂木健一郎氏が「脳を最高に活かせる人の朝時間」の本で説明された中で「朝目覚めてからの3時間は脳のゴールデンタイム」とあります。
この脳の仕組みを利用すれば、思考力・集中力が最も高まっているなかで活動が可能です。
そのため、朝活をすると生産性が上がります。
③生活リズムがよくなり、心身ともに健康に!
朝活は生活リズムがよくなり、心身ともに健康になります。
また、朝活をするために早寝早起きの習慣ができます。
これは朝早い時間に日光を浴びると「セロトニン」が分泌されるためです。
セロトニンの効果により、体内時計がリセットされて生活リズムが改善されます。
朝起きたときのスッキリとした気分は、このセロトニンによる効果です。
また、生活リズムも整うため、夜の時間になれば自然と眠たくなっていきます。
以上をふまえて、朝活を始めると生活リズムがよくなり、心身ともに健康になります。
参考:医療法人社団『セロトニンの増加が心身に及ぼす効果』
④自分の時間が増える
朝活をすると「自分の時間」が増えます。
朝の4時や5時の時間であれば、周囲の方々も寝ている時間となります。
このような時間であれば、メールやチャット、また仕事の連絡などもないため、誰にも邪魔されない自分の時間ができるでしょう。
自分の時間が取れれば、読書や運動、また勉強や仕事などの時間に自由にあてられます。
このような点から、朝活をすれば「自分だけの時間」が増えます。
⑤日常的な達成感が得られる
朝活をすると日常的な達成感が得られます。
まず朝活をするためにいつもより朝早く起きると「早起きができた」という達成感を味わえます。
何か難しいことをするわけでもなく、少し努力するだけでできる点がポイントです。
たとえば、早起きし進めておきたい仕事や家事などができれば、達成感・安心感を得られるでしょう。
そして、自己肯定感が上がるようになります。
朝活には小さな成功体験を積み重ねられる点で、日常的な達成感が得られるといえるでしょう。
⑥太りにくい体になる
朝活をすると、太りにくい体になります。
夜22時から2時の間食は一番太りやすいからです。
朝活のために就寝時間を早くすると、この時間帯は寝ているので自然に間食をしなくなるでしょう。
たとえば朝活をすると体にいいことが数多くあります。
- 朝にストレッチをすると代謝が上がり脂肪燃焼効果がある
- 代謝アップと消費カロリー増加につながる
- 血糖値の上昇や便秘を防ぐ
そのため、朝活は太りにくい体づくりのきっかけになります。
参考:アンファー株式会社『太らない食事はタイミングにあり!夜遅く食べても太らない4つの秘訣』
⑦新しい出会いが増えるきっかけになる
朝活を始めて、朝活のコミュニティに入会すると、新しい出会いが増えるきっかけになります。
コミュニティに入ることにより、いつもと違う生活を送ることになるからです。
自分1人では続かない朝活も、仲間と頑張り合える環境があると「朝活の時間に仲間に会いに行く」という感覚で習慣化できるでしょう。
そこで出会った方々との交流は、普段の生活に新しい刺激が入るのです。
朝活を始めることは新しい出会いが増えるきっかけになります。
おすすめの朝活の過ごし方5選とは?
ここではおすすめ朝活の過ごし方5選をご紹介します。
朝活の時間に、おすすめの過ごし方をすると、自分のキャリアアップにもつながります。
また、自分の時間を大切にでき、心や生活が豊かになるでしょう。
- 仕事
- 読書
- 運動
- 朝食を楽しむ
- 勉強
①仕事
朝活のおすすめの過ごし方は「仕事」をすることです。
「家での仕事だとなかなか進まない」
と悩んでいる方であれば、朝活の時間で仕事をするのがおすすめでしょう。
朝活の時間は集中して仕事がしやすい環境が作りやすく、1日のスタートを早くきるとその分仕事も進むからです。
朝一番の脳は仕事をするのに適しているので、重要な仕事を進めておくのもよいでしょう。
また、朝活の時間帯だと周囲に朝活を邪魔するものはなにもないため、仕事を集中して進められます。
そのため、朝活の過ごし方では仕事をすることがおすすめです。
別記事で副業成功の秘訣についても解説しています。
副業をされている、もしくはこれからされたい方はご参考の上、朝活時間を有意義なものにしましょう。
②読書
朝に「読書」をして過ごすのをおすすめします。
朝は脳がリセットされた状態なので、知識を吸収しやすい傾向にあります。
また、本を読むとリフレッシュ効果も得られるメリットもあるでしょう。
さらに、本の続きが読みたいという理由で、早起きする習慣もつきやすくなります。
自分のために時間を使っているという感覚も味わえるので、満足感も得やすいでしょう。
以上をふまえて、読書を朝活時にするのはおすすめの過ごし方です。
③運動
朝の時間であれば「運動」をするのをおすすめでしょう。
朝活で運動をすれば、空気が澄み渡った状態で気持ちよく運動に取り組めます。
また、日常的に継続していければ、運動不足の解消にもつながります。
実際に、朝早くに外に出ると、ウォーキング・ジョギングをしている人が意外と多いです。
朝はすれ違う際に挨拶を交わす習慣があるので、元気をもらえるでしょう。
そのため、朝は運動をして過ごすのもおすすめです。
④朝食を楽しむ
「朝食を楽しむ」過ごし方をするのもおすすめです。
ごはん、お味噌汁、卵焼き、パン、コーヒー、ウィンナーなど。
簡単でもよいので、料理し味わうだけで、起きたあとの満足度が高まります。
また、朝食をとるのは脳と体を目覚めさせるのに効果的です。
休日だけでなく、毎日朝食を楽しむと、心に余裕をもって1日を送れるでしょう。
心に余裕を持った1日を送りたいのであれば、「朝食を楽しむ」のがおすすめです。
⑤勉強
「勉強」することも朝活のおすすめの過ごし方です。
勉強は夜よりも朝にするほうが効率がよいでしょう。
静かな誰にも邪魔されない空間で集中でき、朝の脳は活発に動きます。
また、社会人の勉強時間は平均して「1日6分」と言われており、非常に少ないです。
しかし、朝活で勉強する習慣ができれば、自然に毎日コツコツと勉強を積み重ねられます。
社会人であれば、資格取得やスキルアップの勉強にあてられ、仕事のキャリアアップや副業に活かせます。
「朝活をしたい」習慣化するための3つのポイント
「朝活をしたい」と思っていても、なかなか続けられないと悩んでいませんか?
ここでは、朝活を続けるために習慣化するための3つのポイントについて解説します。
3つのポイントを実践して習慣化し、有意義な朝活時間を過ごしましょう。
- 仕事
- 読書
- 運動
- 朝食を楽しむ
- 勉強
①生活リズムを整える
朝活を習慣化するためのポイント1つめは、生活リズムを整えるです。
睡眠時間を確保せずに、無理に朝活をすれば寝不足になってしまいます。
しかし、生活リズムを整えて朝活をすれば、自然と早寝早起きが可能となります。
そして、生活リズムによって、継続的に朝活の時間に起きられるようになるでしょう。
別記事で、朝の時間で早く起きるためのコツについても、解説しています。
ご参考の上、生活リズムを整えて朝活を習慣化させましょう。
②朝活する意味を考える
朝活を習慣化するためのポイント2つめは「朝活する意味を考える」です。
何のために自分は朝活をするのか?
朝活をすることで何を目指しているのか?
このような「意味」を考えておけば、目的意識を持って行動できるようになります。
そして、目的を達成するためのモチベーションとして、朝の時間に起きられるようにもなるでしょう。
たとえば、朝活の時間を「1日1時間」としましょう。
その場合には、1ヶ月で28時間も自分だけの時間を作りだせます。
このような点を踏まえれば、朝活の時間を利用すれば「人生が変わる」といっても過言ではありません。
別記事で「朝活で人生が変わる7つの真実」についても解説しています。
お読みいただくと、朝活の重要性が分かるでしょう。
③朝活での過ごし方を決める
朝活を習慣化するためのポイント3つめは「朝活での過ごし方を決める」です。
「朝、何をするか」を決めておかなければ、時間だけが過ぎてしまいます。
また、過ごし方が決まっていなければ朝起きる時のモチベーションも保てないでしょう。
無駄な時間を取らないためにも、事前に朝活で取り組む内容を決めておくのが効果的です。
これは、たとえば、寝る前に簡単に「翌朝の活動」を決めておきます。
仕事や副業をされる方は、タスクを書き出し、終わった後チェックをつけるのもよいでしょう。
勉強をする方であれば、その内容を決めてくのも効果的です。
朝活での過ごし方を決めるのが習慣化させるポイントです。
【おすすめ】朝活をするなら「朝活オンラインサロン」を活用しよう
今までも朝活を始めて何日間か続けたが、すぐ挫折してしまった経験はありませんか?
朝活を1人でしているのが原因で続かないのかもしれません。
学生時代、部活動など仲間がいるから、引退までなんとか頑張れたという経験はないでしょうか?
それと同じく朝活も、「仲間」がいればきっと続けられるでしょう。
ここでは、具体的に朝活オンラインサロンの活用方法を解説します。
サロンメンバーと交流をする
朝活オンラインサロンの活用方法は「サロンメンバーと交流する」です。
顔見知りになると朝活のモチベーションがさらに上がります。
普段の生活では会えない業種の人とも出会うことができ、日常の刺激になるでしょう。
また、異業種の方が集まっているので、ビジネスに発展することもあります。
たとえば、SNSやzoomで交流すると、仲間と朝活を通しての夢や目標を共有でき、新しい気づきもあるでしょう。
交流を通じてコミュニケーション能力がつくのもメリットです。
朝活オンラインサロンに入るのであれば、サロンメンバーと交流しましょう。
別記事で「異業種交流できるオンラインサロン」についても解説しています。
お読みいただくと、オンラインサロンのメリットが分かるでしょう。
サロンメンバーの活動を知ることで新たな価値観にも出会える
朝活オンラインサロンで「サロンメンバーの活動を知る」ことも活用方法の1つです。
仕事と家の往復や、昔からの友人と会うのみでは、なかなか今の生活は変わりません。
特に、現状を変えたいと思う方は環境を変えることが最も効果的です。
朝活オンラインサロンに入り、新たな出会いや交流があると知らなかった世界や新たな価値観を知ることができ、毎日が刺激的になります。
そのため、「サロンメンバーの活動を知ること」はおすすめの朝活サロンの活用方法です。
朝活を習慣化し心豊かな生活を送ろう
本記事では朝活のメリットと過ごし方や朝活を習慣化するポイントについて解説しました。
朝活を習慣化し、自分が頑張りたいことに打ち込み、夢や目標を実現しましょう。
また、心や生活に余裕を持って豊かな生活を送りませんか?
ぜひ、仲間とともに朝活を始めましょう。
最後に
レッツ朝活サロンでは、200名以上のメンバーとともに朝活を行うコミュニティです。
朝活をはじめとしたさまざまな活動の中で、みなさんにピッタリのメンバーを見つけられます。
「一緒に早起きする仲間を作りたい」
「朝活をしながら、仲間を増やしたい」
「朝活を習慣化するために仲間を見つけたい」
と思う方、ぜひ『レッツ朝活サロン』で一緒に朝活をはじめましょう!